
この本を読まれたくない、気持ち。になる1冊でした。
平成の若者をテーマにしている小説です。著者は朝井リョウさんで、現代の就活をテーマに描いた『何者』を執筆した方が新たに出した本です。平成に生きる私たちの姿、心の奥底を否が応でも露にして突き付けてきます。
平成を振り返ると、成績は相対評価から絶対評価へ。運動会の徒競走はみんなで手をつないで走るようになり、比べることより多様性を大切にしていこうとう流れがありました。また、就活でもエントリーシートにはやりたいことを書くようになり、Facebookではいいねを求め、インスタ映えする写真をとる。しかしそれは本音だったのか。
本当の自分。心の底にある心理。見つめたくないもの。
「お前は価値ある人間なの?」
平成の闇がどこにあったのか。
ともあれ、平成生まれとして読みながら共感できることや、かつての自分もそうだったなと思い返しながら読め、とてもおもしろい本でした。
読んでは欲しくないけどね(;^ω^)
嚴善一牧師による論文です。pdfデータです。 コロナ以降に教会が目指すべき方向
第21回ユースウィンターキャンプが行われます。命の光であるイエス様を共にたたえましょう!
もうすぐバレンタインデーですね。チョコと関係ありませんが皆で楽しく肉まん、あんまん、ピザまん作りました。作るのに時間かかりましたが、食べるのはあっという間でした。美味しかったです!
2020年あけましておめでとうございます。1月5日(日)には、餅つきをしました。 主なる神様の恵みが全ての方々のうえに満ち溢れますようにお祈りいたします。
2019年12月15日(日)にはクリスマスライブをします。 歌手はカンソンフン氏とシンドンヒョク氏です。 教会に行ったことの無い方も、クリスマスには神様の愛の歌を聞きませんか? 時間: 9時50分~11時20分(日本語) 11時50分~13時20分(韓国語) 17時40分~19時10分(日本語) 歌手紹介: カンソンフン氏 韓国白石大学神学部卒業 創作福音聖歌祭にて大賞・作曲賞受賞 4thアルバム「イエス私の主」発売中 シンドンヒョク氏 ソウル大学声楽科卒業 ソウル大学オペラ研究所 ソウル市立オペラ団所属 主役で多数出演
2019年11月17日(日)に収穫感謝礼拝をしました。 主なる神様がいつも人間を慈しんで、収穫を与え養ってくださいます。ありがとうございます。 この日は洗礼式もありました。イエス様を信じる信仰を公に表明した兄弟姉妹を、これからも永遠に主なる神様が導いてくださいますように。